ABOUT US
SHOP INFORMATION
有限会社 吉田モータース
YOSHIDA MOTERS INC.
〒932-0231 富山県南砺市山見374-3
TEL 0763-82-0712
FAX 0763-82-2983
e-mail:info@yoshida-mts.co.jp
https://yoshida-mts.co.jp
指定自動車整備事業|名古屋陸運局|名指第1484号
認定自動車特定整備事業|北陸信越運輸局|富第159号
古物商許可証|富山公安委員会|第4408号 自動車商
自家用自動車有償貸渡事業|北陸信越運輸局 富山運輸支局|富運輸第1440号
引取業者(使用済み自動車の再資源化)|富山県知事|2016000312
損害保険ジャパン(株)代理店 募集人|日本損害保険協会|自動車任意保険・自賠責保険
PROMISE
お約束
仕事や私生活において欠かすことのできないクルマは「人の命」を乗せています。わたしたち吉田モータースが常に心がけていることはお客様のクルマの「その先の安全と快適を叶える」ことです。事故などによるリスクをとことん回避し、運転や搭乗時をより快適にするためには、どんな些細な要因も決して見逃してはなりません。
創業から半世紀、みなさまに「吉田モータースに任せておけば安心だから…」そう言っていただけるようになったことは、価値ある仕事の証(あかし)であり、わたしたちの誇りです。
これからも「最高の技術とまごころを込めたサービス」にさらなる磨きをかけ、みなさまのカーライフに最適なソリューションを提供し続けることをお約束いたします。
SERVICE POLICY
サービスポリシー
自動車整備とは、大切な命にかかわる「モノ」に責任をもって技術を施すということ。妥協なき姿勢と誠意を提供することこは整備士の使命です。その上で、オーナーさまの事情や想いをしっかりうかがいながら、最適な解決方法をご提案することを心がけています。当店のスタッフは全員、できれば少ない予算で目的を叶えてさしあげたいという想いで、目の前のクルマとお客さまに接しています。費用対効果を判断して「少し時間はかかりますが、整備済みの部品をご用意いたしましょうか…」などというケースもそれなりに多いものです。また、車検や点検なども、わたしたちは他店より少し時間をかけて取り組みます。細部を見渡せる車検や点検というチャンスをムダにしたくないからです。それによって時間や予算が許すなら「さらに少し時間をかけてより安心な状態にする」ことが、結果としてお金と時間の損失の軽減につながることにもなります。
クルマというものは日々劣化していくもの。まして雪国である富山の山間部周辺の道路・気象事情においては、いかに新しいクルマといえども、どんなタイミングでどんなトラブルに見舞われるかわかりません。そんな地域事情に密接に関わってきたわたしたちが心がけていること、それは「先読み整備」です。技術は当然のことながら、観察力と先を予見するための想像力で、車両トラブルを可能な限り未然に防ぐことに重きをおいています。
当店では原則「個別担当者制」を採用しています。お客さま別に個別の担当整備士があたることによって、そのクルマのクセや履歴を掌握し、整合性と再現性の高いサービスの提供を実現しています。また、その履歴は「車両カルテ」として詳細を記録し、すべてのスタッフが共有することで急場の対応などに備えています。
Message
メッセージ
たとえば、オイル交換やタイヤ交換も、安全を担保する大切な整備であり、わたしたちの重要な仕事です。雪や凍結によって劣化したワイパーブレードでは良好な視界の確保に支障をきたします。「オイル交換・タイヤ交換だけだと、なんか悪いような気がして…」そうおっしゃる方もいらっしゃいますが、私たち整備士にとっては仕事の大小はありません。
地域のみなさまに支えられて半世紀、おかげさまで「技術の吉田モータース」とまで言っていただけるようになりました。しかしながら私に言わせれば、自動車整備工場とは技術を提供するものである以上、少々くすぐったいご評価でもあります。
さしたる技術を要しないであろうオイル交換やタイヤ交換であったとしても、だからこその技術の違いもあります。
それ以外でも「ちょっと変な音がする」「なんとなく感覚がおかしい」など、些細な不安を感じたら、あれこれ迷わずにとにかくお越しください。状態を確認するだけならそれほど時間もかかりませんし、もちろん診断だけなら無料です。その上で、結果としてなにも心配ないならそれに越したことはないのですから。
取締役会長 吉田 進
自動車整備とは、大切な命にかかわる「モノ」に責任をもって技術を施すということ。妥協なき姿勢と誠意を提供することこは整備士の使命です。その上で、オーナーさまの事情や想いをしっかりうかがいながら、最適な解決方法をご提案することを心がけています。当店のスタッフは全員、できれば少ない予算で目的を叶えてさしあげたいという想いで、目の前のクルマとお客さまに接しています。費用対効果を判断して「少し時間はかかりますが、整備済みの部品をご用意いたしましょうか…」などというケースもそれなりに多いものです。また、車検や点検なども、わたしたちは他店より少し時間をかけて取り組みます。車検や点検というチャンスをムダにしたくないからです。それによって時間や予算が許すなら「さらに少し時間をかけてより安心な状態にする」ことが、結果としてお金と時間の損失の軽減につながることにもなります。